ホーム > 掲示板

掲示板のアーカイブ

安曇野の春

安曇野にもようやく春が来ました(4月19日)。

梓川中流のケショウヤナギ

今年も梓川中流に点在するケショウヤナギの芽吹きが綺麗な時期を迎えています。

松本山雅ホーム開幕戦

3月11日(日)、J2昇格の松本山雅FCはアルウィンでモンテディオ山形とのホーム開幕戦を行いました。1万3千人以上の観客の中で健闘しましたが1:2で敗れ、初勝利はお預けとなりました。キックオフ直前には、FDAの飛行機もホーム開幕祝いに上空に現れました。

梓川と常念岳

春はまだ遠そうです(梓川中央橋下流より:2月20日)。

御神渡り

諏訪湖は4年ぶりの御神渡りです(2月5日)。

サッカー部同期会の開催案内

久しぶりにサッカー部同期会を以下にて開催しますので関係者の参加をお待ちしています。
日時  3月31日(土)18:00~
会場  パルコ横   蔵(くら)
松本市中央1-10-22
℡   0263-33-6444
幹事:今井

塩尻市内からの北アルプス

1月になり寒さも厳しく8日は塩尻市内で氷点下10℃、天気快晴にて穂高連峰がくっきり見えました。8組TI

1月の松本城と北アルプス

空気は冷たいですが、松本城の堀に北アルプスが綺麗に映っています。1月8日

松本あめ市

好天に恵まれて、松本市内は「あめ市」で大賑わいです。1月8日

安曇野の白鳥

今年の白鳥飛来数は例年に比べて少ないようです。特に幼鳥が少なくて心配です(御宝田遊水池:12月24日)。

明科遺跡群栄町遺跡

安曇野市明科支所建設に伴い発掘調査が行われ、古墳時代後期(6世紀頃)の集落の遺構・遺物(14棟の竪穴住居跡など)が見つかり、見学会がありました(11月26日)。詳細は安曇野市教育委員会までお問い合わせください。

御宝田遊水池の鴨

御宝田遊水池には鴨がいっぱいです。昼間、白鳥はどこかに飛んでいっていません(11月27日)。

40周年実行委員会1周年記念の集まり

40周年記念実行委員会の1周年記念の集まりをしずかで行いました。
出席者は10名でした。皆さんまだ忙しく、なかなか足並みをそろえられませんでした。
やはりあのときは何が何でもそこに向かって都合をつけてもらったのだと認識を新たにしました。
次回は45周年になるか、50周年になるかわかりませんが早く引き継げるようにしたいと思います。
松本は寒くなりました。
健康に留意して頑張りましょう。
40周年実行委員長KI

晩秋の朝

師走を前にした久しぶりの快晴の朝です。

塩尻市内からの秋景色

11月初旬の秋晴れで塩尻市内から見える東の高ボッチ高原の紅葉と西に見える穂高連峰の雪をかぶった風景を撮影しました。(8組:T.I)

上高地の紅葉

上高地は紅葉が見頃です(10月18日)。

北アルプス初冠雪

北アルプスは初冠雪です(10月3日)。

10月の安曇野

10月に入り、ナナカマドの実も色付き、りんごの季節を迎えています。

御岳

毎週、母のいる岐阜県中津川市(旧木曽郡山口村)に移動する際に御岳の写真撮影をトライしていましたが雲に邪魔されて実現できませんでしたが本日(9月7日)実施できました。(8組TI)
撮影場所:木曽町19号線道の駅付近から

安曇野の秋

おひさまロケ現場(堀金)

おひさまロケ現場(安曇野市堀金)は蕎麦の花が満開です(9月7日)。放送終了間近ですが、観光客が大勢来ています。

梅雨の晴れ間

6月22日は夏至。今日は久しぶりの梅雨の晴れ間で、雪が僅かに残る常念岳も鮮やかでした。

深志22回生の集まりと西澤君へのメッセージ

 松本深志高等学校第22回生は、昨年(2010年)卒業40年を迎え、記念式典を行いました。式典は深志教育会館で行われ、卒業30年記念事業で井筒信一さん(松本市内中山在住)に制作いただいたヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによる演奏会を行い、旧交を温めました。

 集まった同期の中から、毎月22日市内のどこかで都合の付く人だけでも集まって懇親を深めようということになり、早速5月22日(日)、松本市内割烹「藏」に集まりました。

 その直前、東日本大震災で被害を受け、現在もなお危険な状態が続いている東京電力福島原子力発電所の事故で、厳しい立場にある東京電力の社長に同期の西澤俊夫君(出身大町市常盤)が就任されるというニュースが流れました。この厳しい状況の中で社長を引き受けるのは大変なことだと集まった同期の仲間で話題となりました。さらには、この厳しい時期に社長を引き受けることができるのは、その手腕が評価されての上であろうということも話されました。

 この話を聞き、これまでどちらかというと遠い他人事のように感じ、無責任に批判もしていた自らのこれまでの行為を恥じ、あらためて福島第一原子力発電所の事故とその後の対応について考え、さらにはこれからの原子力発電をどのように考えるか、真剣に考えるようになりました。

 当然ながら、東京電力には一刻も早く福島原子力発電所の事故の終息に向け最大の努力を払ってもらわねばなりませんが、その指揮者としての西澤君に同期有志は心からエールを送り、その手腕に期待したいと思います。

 西澤君には、粉骨砕身の努力を払って事故の終息に取り組んでいただきたいと願っております。

              松本深志高等学校第22回生 有志

「22回生40周年実行委員の集まり」について

5月22日に40周年実行委員の集まりを「蔵」で開きました。
毎月22日に場所だけ決めて参加できる人が予約なしで集まろうではないかという提案が、終わった時に合ったのですが、同期生の店でもあれば融通が利くのですがそれもなく、また忙しい人が多くて、そのままになっていました。半年ぶりにということで12人集まりました。
それぞれに大変な時期ですが元気な話がいろいろありました。
3組の西澤俊夫君が東京電力の次期社長に内定したという話も出ました。こんな時期だから表だってお祝いというわけにはいかないが、バランス感覚を生かして頑張ってほしいということでした。
せっかくホームページを開設したので便りを寄せてほしいという管理者からの希望がありましたのでよろしく。KI

40周年記念式典集合写真について

40周年記念の会で手違いで写真をもらわなかった人がいましたら
追加ができましたので各クラス委員に連絡してください。

    40周年記念事業実行委員会

5月下旬の雪化粧

長野県中信地区は5月23日午後から雨が降り始め、24日朝まで降り続けました。山には寒気が流れ込み、きれいな雪形が出ていた北アルプスは再び雪化粧しました。(MM)

松本周辺桜だより

今週から松本周辺の桜が咲き始め、4月15日現在、深志高校の桜は五分咲きです。松本城公園は八分咲きで今が見頃です。皆さんのお住まいの近くの桜情報を投稿してください(事務局:MM)。

             《深志高校:4月17日》               《松本城:4月15日》 

 

 

 

 

 《弘法山:4月17日》

山葵畑の紅梅

穂高「大王わさび農場」の紅梅が咲きました(3月19日撮影)。平年より1週間ほど遅いようです。松本城公園の梅も咲き始めています。(MM)

5組川上氏の雑誌掲載記事

KURA(まちなみカントリープレス社)、2月号の5組の川上恵
一君の設計事務所の民家再生活動の記事が載りました。
(2組KIより)

春を待つ梓川下流のケショウヤナギ

ケショウヤナギは梓川上流域に群生していますが、下流域(標高600m前後)にも上流から流れ付いて自生しています。写真は梓橋から300mほど上流右岸の堤防から2月20日に撮ったものです。この時期は、白い茎と芽吹き前の新芽の濃紅色がたいへん鮮やかで、まさに「化粧柳」という名に相応しい美しさです。誰でも容易に見つけることができますから、探してみてください。なお、梓川のケショウヤナギについては、柴野武夫先生等が編集・執筆された「本州のケショウヤナギ」(1992年発行、サツキ印刷)および「本州のケショウヤナギ付録」(1998年発行、サツキ印刷)という小冊子に詳しく記載されています。

ホーム > 掲示板

このページのトップへ戻る